
CREDO月が丘店では、子どもたちへの支援体制をさらに充実させるため、今回新たにスタッフを募集します。
緑が丘店ではすでに増員のため9月から1名の新しい仲間が加わり、来年4月には新卒採用も決定しており、ますます活気あるチームへと成長中です。月が丘店は人員増強によってさらに余裕を持った支援体制が実現するため、一人に負担が集中せず、安心して働ける環境です。残業ほぼゼロで、未経験からでも丁寧な研修制度が整っており、何よりもスタッフ同士の人間関係の良さが自慢。CREDOなら、子どもの成長を支えながら、自分自身も笑顔で働き続けられます。
CREDOが選ばれる理由は「人間関係の良さ」
今回は、2025年4月に入社した三浦 和佳さんと小笠原 涼太さんに「CREDOで実際に働いて感じたこと」を聞きました。入社前に抱えていた不安や、CREDOを選んだ理由、そして現場でのリアルな体験談まで、率直な声を交えてご紹介します。求人情報だけでは伝わりきらない“人間関係の良さ”や“働きやすさ”を、ぜひ社員の言葉から感じてみてください。

三浦さん

小笠原さん
協力し合うチーム文化
CREDOでは「一人で抱え込まない」が合言葉。運動療育は集団で行うため、必ず複数のスタッフが協力して子どもを支援します。役割を分担して進めるため負担が偏らず、自然と助け合う雰囲気が生まれます。実際に新入社員の三浦さんは「誰かが困っていると、必ず誰かが声をかけてくれる安心感がある」と語っています。
フラットなコミュニケーション
社歴や役職に関係なく意見を伝えられるのもCREDOの魅力です。入社した小笠原さんは「以前の職場では上司の指示がコロコロ変わって不安だったけれど、CREDOは全員が同じ方向を向いている」と話しています 。
風通しの良いコミュニケーションが、職場の安心感を生み出しています。
新人を支えるメンター制度
入社後3ヶ月間は先輩スタッフがマンツーマンでサポート。三浦さんも「先輩が子どもへの声かけや対応を見せてくれるので、自分の関わり方を学び直せる」と実感しています。質問しやすい雰囲気もあり、未経験からでも安心して働けます。
CREDOの仕事内容
集団運動療育の企画・実施
運動療育では「楽しむこと」が基本。子どもたちが体を動かすことで脳や神経に多彩な刺激を与え、成長を支えます。小笠原さんは「全体をまとめる難しさはあるけど、運動プログラムの時間があっという間に過ぎる」と話しており、充実感を感じています。
子ども一人ひとりへのサポート
宿題や日常生活で困りごとを抱える子どもには、スタッフが寄り添ってサポートします。三浦さんは、宿題に苦戦する子どもを隣で支援し「最後までできてよかった」と言われた体験を「自分の関わりが子どもの自信につながった」と振り返ります。
保護者・スタッフとの連携と送迎
日々の支援内容は保護者とも共有し、信頼関係を築きます。保護者から「子どもが三浦さんのことを一番好きと言っている」と伝えられた経験は、スタッフにとって大きな喜びです。
働きやすさを支える制度
残業ほぼゼロでプライベート充実
平日は10時~19時、長期休暇中は8時半~17時半勤務。残業はほぼゼロで、月平均0〜5時間未満。小笠原さんも「ほぼ毎日定時退勤できるのが働きやすさの理由」と語っています。
安心の社会保険・休暇制度
社会保険完備、産休・育休制度、定期健康診断など、安心して長く働ける制度が整っています。
働きやすさを実感できる声
「職場の雰囲気が楽しい」「スタッフ同士が協力的」という声が多く、新人もすぐに馴染める環境です。
CREDOが求める人材像
応募条件
普通自動車運転免許(AT限定可)は必須です。
教員免許・保育士・福祉関連資格をお持ちの方は歓迎。また「子どもと一緒に成長を喜びたい方」に最適です。
こんな方に向いています!
- 人間関係に悩まず働きたい方
- 子どもと楽しく運動したい方
- 家庭と仕事を両立させたい方
応募方法:まずは気軽なカジュアル面談でスタッフからリアルを聞いてみる。
応募をご希望の方は、以下の方法でご応募ください。
- カジュアル面談の申込み:施設見学、運動療育を見学いただき、在籍スタッフから気軽に話を聞いていただけます。
- 履歴書の送付: カジュアル面談後、選考に進む場合は履歴書および職務経歴書をメールまたは郵送にてお送りください。
- 書類選考: 書類選考の結果を1週間以内にご連絡いたします。
- 面接: 書類選考を通過された方に、面接の日程をご案内いたします。
履歴書の送付先
- メール: info@credo-coltd.com
- 郵送: 〒020-0121 盛岡市月が丘3丁目49-47 運動療育型児童デイサービスCREDO月が丘店 採用担当まで
応募後のカジュアル面談で不安を解消できます。
「応募する前に、まずは気軽にお話ししませんか?」
Q. カジュアル面談って何ですか?
A. カジュアル面談は、応募を迷っている方や、まずは現場を見てみたい方に最適な機会です。応募をする前に「どんな場所なんだろう?」「どんな人が働いているのかな?」「自分に合っている?」と悩むことはありませんか?カジュアル面談では、そんな不安を解消するために、施設見学をしながらスタッフと直接お話しすることができます。求人票には載っていない現場のリアルな声を聞くことで、より働くイメージを持っていただけるでしょう。

カジュアル面談の魅力ポイント
実際に働く場所や、子どもたちの様子を目で見て感じることで、求人情報だけではわからない「肌感」をつかめます。
・スタッフと直接対話できる!
現場のスタッフに、気軽に質問できる時間をご用意しています。仕事内容だけでなく、職場の雰囲気や働いているスタッフ、日常的な流れについても、丁寧にお答えします。
・ミスマッチを防ぐための安心感!
「思っていたのと違った…」そんなミスマッチを減らすためにも、カジュアル面談で職場を知ることが大切です。お互いの理解を深めた上で、安心して次のステップに進めます。
「子どもたちの笑顔を見ながら、自分に合った環境かどうか、ゆっくり考えてみてください。」
カジュアル面談は、応募の有無に関わらずご利用いただけます。気になることがあれば、ぜひ一度、施設の雰囲気を見にいらしてください。お話しする中で、あなたの不安や疑問をしっかり解消いたします。お気軽にお問い合わせください。
勤務開始時期や条件も柔軟に対応します。
FAQ(よくある質問)
Q1. 本当に残業はないのですか?
A1. はい。CREDOではチームで業務を分担するため、残業はほとんどありません。月平均0〜5時間未満で、ほぼ毎日定時退勤可能です。
Q2. 福祉未経験でも働けますか?
A2. 保育園や幼稚園、または学校での経験はあれど、多くのスタッフが児童福祉の業界は未経験からスタート。研修やメンター制度があるため、安心して挑戦できます。
Q3. 運動が得意じゃなくても大丈夫ですか?
A3. 問題ありません。大切なのは「子どもと一緒に楽しむ姿勢」です。事実、運動が苦手なスタッフも活躍しています。
Q4. 職場の雰囲気はどんな感じですか?
A4. 協力的で温かい雰囲気です。スタッフ全員が助け合うため「ありがとう」という言葉が多く聞かれ、人間関係のストレスを感じにくい職場です。
Q5. どんな資格が活かせますか?
A5. 教員免許、保育士、社会福祉士などが歓迎資格ですが、経験がなくても応募可能。資格取得支援制度も利用できます。
面談へのお申し込み
ご不明点や詳細については、下記連絡先までお気軽にお問い合わせください。
- 電話: 019-658-8677
- メール: info@credo-coltd.com
- 公式LINE:
で詳しい募集条件を聞く
- 面接前に不明点は全てお答えしますのでご安心ください。
カジュアル面談は、リラックスした雰囲気で行う気軽な面談です。応募書類は不要です。
CREDOは「人間関係の良さ」が最大の魅力。スタッフ同士が支え合い、安心して働ける環境があります。残業ゼロ・未経験歓迎・手厚い研修制度も揃っており、子どもの成長を支えながら自分自身も成長できる職場です。人間関係に悩まず、自分らしくキャリアを築けるCREDOで、新しい一歩を踏み出してみませんか?お気軽にお問い合わせください。