
「先生、ぼく、ひとりで縄跳びできたよ!」
そう言って走ってきた6歳の男の子に、私たちはいつも心を動かされる。
それは、ただ“できた”だけじゃない。
彼の、そして私自身の「自信」のはじまりだったからです。
CREDOでは、子どもたちの“できた!”の瞬間が、毎日のように生まれる場所。
子どもたちの“できた!”が、私たち大人の心にも火を灯してくれる職場です。
「働く理由」を、もう一度見つめなおしませんか?
あなたは、何のために働いていますか?
- 生活のため?
- 安定のため?
- 本当にやりたいことのため?
もちろん、働く上でお給料は大切です。
でも私たちが一番大切にしているのは、「この仕事に、どんな意味を感じられるか」ということ。
たとえば、
- 「子どもと一人ひとりと深く関わる仕事がしたい」
- 「子どもたちの“できた!”の瞬間に立ち会いたい」
- 「ただの支援じゃない、人生の転機に寄り添いたい」
そんな想いを胸に抱いている方に、CREDOはぴったりの場所です。
無理が「できた!」に変わる社会を、子どもたちと一緒につくる。
私たちが支援するのは、発達に凸凹のある子どもたち。
でも、CREDOの療育は「できないことを指導する場」ではありません。
- 苦手なことに挑戦する勇気を引き出す
- 小さな成功を一緒に喜ぶ
- 子どもの“可能性”を、信じ続ける
療育とは、人生の土台づくり。CREDOは、その伴走者であるあなたを求めています。
「あの子のこと、もっと丁寧に見てあげたかった」
それなのに——
時間に追われ、決まったプログラムを“こなすだけ”。
現場の声は上には届かず、「変えたい」と思っても動かせない。
そんな経験、ありませんか?
私たちCREDOでは、そうした現場のモヤモヤを根本から変えています。


- 子ども一人ひとりと、しっかり向き合える少人数制
- 「こうしてみたい」がその場で採用されるスピード感
- 保育者自身が“自分の働き方”を相談しやすい柔軟なチーム体制
ここには、「もっとこうしてあげたい」が叶えられる余白があります。そしてその声が、すぐに現場を変える力になります。
“仕組みに従う仕事”ではなく、“想いで動ける職場”で、もう一度やりがいを取り戻しませんか?
スキルよりも、価値観が合うことが、いちばんの力になる。
CREDOの支援には、決まった正解はありません。
毎日ちがう子どもと向き合い、今日の「小さなできた」を一緒に探していく。
だからこそ大切なのは、**「その子の可能性を、信じる力」**です。



私たちのチームには、こんな文化があります:
- 「まずはやってみよう」とチャレンジを後押しする空気
- 困ったときは「一人にしない」支え合いの姿勢
- どんな小さな成長も、一緒に喜び合える温かさ
スキルよりも、“想い”や“価値観の一致”を重視しています。
だから、チームで支援することを大切にできる方、子ども達を運動で笑顔にしたいという想いがあれば、経験や年齢に関係なく、CREDOでは居場所があります。
子どもが「できた!」を重ねるように、大人もここで「成長できる」
CREDOで働くと、多くのスタッフが口をそろえて言います。「子どもの成長と一緒に、自分自身も成長できた」と。最初は不安だった方も、少しずつ「できた!」を積み重ねて、いつの間にか、誰かの力になれる自分になっている。

元保育園保育士:三浦さん

元放課後等デイサービス職員:小笠原さん
CREDOの求人を見たときに、『自分が得意な“体を動かすこと”が活かせるのでは』と思い、応募を決意。手先が不器用で制作活動が苦手だった自分にとって、運動療育に特化していることが大きな魅力でした。見学時に印象的だったのは、運動に参加していない子どもにも職員が寄り添っていたこと。一人ひとりに目が行き届いている様子が心に残りました。」
募集内容
- 運動療育で子ども達を笑顔にする児童指導員(1名)
応募資格
下記のいずれかの児童指導員として配置可能な資格をお持ちの方。
- 保育士
- 社会福祉士
- 精神保健福祉士
- 小・中学校、高校の教員免許
- 4年制大学関連学部を卒業した方
- 高等学校を卒業し、2年以上児童福祉事業に従事した方
※送迎業務があるため普通自動車免許(AT限定可)が必要となります。
実務未経験、ブランクがある方も歓迎します。「また、支援の仕事がしたい」――その想いに、私たちは応えたいと思っています。
勤務条件:ご家族との予定が合いやすい土日休みが喜ばれます。
- 勤務地:運動療育型児童デイサービスCREDO 緑が丘店
- 住 所:〒020-0117 盛岡市緑が丘2丁目7−3
- 雇用形態:正社員
- 勤務時間:変動労働制、10:00~19:00(平日)/8:30〜17:30(祝日、長期休暇中)
- 給 与:174,000〜235,000円(※資格手当、処遇改善加算含む)
- 昇 給:年1回 | 賞与:年2回
- 休 日:完全週休2日制(土日休み)、夏季・年末年始休暇あり
- 待 遇:社会保険完備、資格取得補助、定期面談あり、車通勤可(社員専用駐車場完備)、産休・育休の取得実績も複数あり
休むことに気をつかわなくていい。安心して「長く働ける」支援の職場です。

緑が丘店

緑が丘店機の能訓練室
応募方法:まずは気軽なカジュアル面談でスタッフからリアルを聞いてみる。

カジュアル面談
応募をご希望の方は、以下の方法でご応募ください。
- カジュアル面談の申込み:施設見学、運動療育を見学いただき、在籍スタッフから気軽に話を聞いていただけます。
- 履歴書の送付: カジュアル面談後、選考に進む場合は履歴書および職務経歴書をメールまたは郵送にてお送りください。
- 書類選考: 書類選考の結果を1週間以内にご連絡いたします。
- 面接: 書類選考を通過された方に、面接の日程をご案内いたします。
履歴書の送付先
- メール: info@credo-coltd.com
- 郵送: 〒020-0117 盛岡市緑が丘2−7−3 運動療育型児童デイサービスCREDO緑が丘店 採用担当:中井まで
応募後のカジュアル面談で不安を解消できます。
「応募する前に、まずは気軽にお話ししませんか?」
Q1. カジュアル面談って何ですか?
A. カジュアル面談は、応募を迷っている方や、まずは現場を見てみたい方に最適な機会です。応募をする前に「どんな場所なんだろう?」「どんな人が働いているのかな?」「自分に合っている?」と悩むことはありませんか?カジュアル面談では、そんな不安を解消するために、施設見学をしながらスタッフと直接お話しすることができます。求人票には載っていない現場のリアルな声を聞くことで、より働くイメージを持っていただけるでしょう。
Q2. 何のためにカジュアル面談するのですか?
実際に働く場所や、子どもたちの様子を目で見て感じることで、求人情報だけではわからない「肌感」をつかめます。
・スタッフと直接対話できる!
現場のスタッフに、気軽に質問できる時間をご用意しています。仕事内容だけでなく、職場の雰囲気や働いているスタッフ、日常的な流れについても、丁寧にお答えします。
・ミスマッチを防ぐための安心感!
「思っていたのと違った…」と入社後に感じるミスマッチを減らすためにも、面接ではなくカジュアル面談で気軽に職場を知ることが大切です。お互いの理解を深めた上で、安心して次のステップ(面接)に進むかどうかを決められます。
「子どもたちの笑顔を見ながら、自分に合った環境かどうか、ゆっくり考えてみてください。」
カジュアル面談は、応募の有無に関わらずご利用いただけます。気になることがあれば、ぜひ一度、施設の雰囲気を見にいらしてください。お話しする中で、あなたの不安や疑問をしっかり解消いたします。お気軽にお問い合わせください。
勤務開始時期や条件も柔軟に対応します。
カジュアル面談へのお申し込み
ご不明点や詳細については、下記連絡先までお気軽にお問い合わせください。
- 電話: 019-658-8677
- メール: info@credo-coltd.com
- 公式LINE:
で見学を申し込む
- 面接前に不明点は全てお答えしますのでご安心ください。
カジュアル面談は、リラックスした雰囲気で行う気軽な面談です。応募書類は不要で、会社の雰囲気や仕事内容についてざっくばらんに話す場なので、堅苦しく考えずに参加できます。応募者の疑問を解消したり、企業のことを知る良いチャンスです。選考には関係なく、お互いを理解するための場として、面接の前に気軽にお申し込みいただけます。たくさんのご応募をお待ちしています。