
「また理不尽なルールに振り回されるのは、もう嫌だ」
「保育・教育の仕事は好きだけど、もう心も体も限界かもしれない」
——そんなあなたへ、まず伝えたい。
今の悩みは、決して“わがまま”ではなく、“自然なSOS”です。
CREDOに転職した人も、同じように悩んでいました
CREDOに入社したスタッフのほとんどが、こう語ります。
- 「前職では毎日が残業続きで、家庭との両立は不可能だった」
- 「教員免許しかなくて、児童福祉への自信がなかった」
- 「発達障害の子どもへの関わり方に正解が分からず、不安だった」
でも今は違います。
「“ここでなら続けられるかも”と、初めて思えた」
——そんな声が、続々と届いています。
“働きやすさ”の裏に、仕組みがあります
CREDOでは、残業ほぼゼロの運営体制を本気で実現しています。

残業ほぼゼロの運営体制
それだけではありません。
- 3ヶ月間の専属メンター制度で、未経験者でも安心
- 運動療育だからこそ、「声」や「体」で伝えられる支援
- カジュアル面談で、すべての疑問に答えます
だから、スタートラインに立つ“その一歩”が、不安ではなく、希望に変わるのです。
あなたが得られるのは、「居場所」と「実感」
CREDOで手に入るのは、“働きやすさ”だけではありません。
それ以上に大きなものが、**「仕事としての手応え」**です。
「今日、○○さんが“できた!”って言ってくれた」
「保護者の方に“あなたがいてくれて助かってます”って言われた」

スタッフのモチベーション
——誰かの人生に、あなたの存在がちゃんと刻まれる。それは、何よりも価値のある瞬間です。
- 子ども一人ひとりと、しっかり向き合える少人数制
- 「こうしてみたい」がその場で採用されるスピード感
- 保育者自身が“自分の働き方”を相談しやすい柔軟なチーム体制


ここには、「もっとこうしてあげたい」が叶えられる余白があります。そしてその声が、すぐに現場を変える力になります。
これが、リアルな声です
CREDOの求人を見たときに、『自分が得意な“体を動かすこと”が活かせるのでは』と思い、応募を決意。手先が不器用で制作活動が苦手だった自分にとって、運動療育に特化していることが大きな魅力でした。見学時に印象的だったのは、運動に参加していない子どもにも職員が寄り添っていたこと。一人ひとりに目が行き届いている様子が心に残りました。」元放課後等デイサービス職員:小笠原さん(2025年4月〜)
気になる“働き方”はこうなっています
- 運動療育で子ども達を笑顔にする児童指導員(1名)
- 勤務時間:変動労働制、10:00~19:00(平日)/8:30〜17:30(祝日、長期休暇中)
- 休 日:完全週休2日制(土日休み)、夏季・年末年始休暇あり、有給取得◎
- 給 与:174,000〜235,000円(※資格手当、処遇改善加算含む)
- 昇 給:年1回 | 賞与:年2回
- 勤務地:盛岡市内の事業所|月が丘店・本宮店・緑が丘店(車通勤可:社員専用駐車場完備)
- 研 修:専属メンター&OJTあり
- 内 容:運動療育の実施、子ども対応、送迎など
- 待 遇:社会保険完備、資格取得補助、定期面談あり、産休・育休の取得実績も複数あり
CREDOは“あなたらしい働き方”を、共につくっていく場所です
もし、あなたが
• 「自分の時間も、誰かの時間も大切にしたい」
• 「子どもの笑顔が、やっぱり好きだ」
• 「もう1回、チャレンジしてみたい」
と思っているなら、CREDOは、あなたを歓迎します。
でも、この仕事は“甘く”はありません
福祉未経験OK、下記の児童指導員任用資格があればOK。でも——
“目の前の子どもに、本気で向き合いたい”という気持ちだけは必要です。
それがないと、どんな仕組みがあっても、長くは続きません。
**「人の人生に関わる仕事」**だからこそ、覚悟と優しさ、両方が求められます。
- 保育士
- 社会福祉士
- 精神保健福祉士
- 小・中学校、高校の教員免許
- 4年制大学関連学部を卒業した方
- 高等学校を卒業し、2年以上児童福祉事業に従事した方
※送迎業務があるため普通自動車免許(AT限定可)が必要となります。
実務未経験、ブランクがある方も歓迎します。「また、支援の仕事がしたい」――その想いに、私たちは応えたいと思っています。
まずは、気軽に“話をしに来て”ください

児童デイサービスCREDOスタッフ
カジュアル面談は、あなたのための“安心スタート”です。コーヒー片手に、お話ししませんか?
福祉業界未経験でもOK!不安を解消できます。
FAQ:よく頂くご質問
Q1. カジュアル面談って何ですか?
A. カジュアル面談は、応募を迷っている方や、まずは運動療育の現場を見てみたい方に最適な機会です。応募をする前に「どんな場所なんだろう?」「どんな人が働いているのかな?」「自分に合っている?」と悩むことはありませんか?カジュアル面談では、そんな不安を解消するために、施設見学をしながらスタッフと直接お話しすることができます。求人票には載っていない現場のリアルな声を聞くことで、より働くイメージを持っていただけるでしょう。
Q2. 何のためにカジュアル面談するのですか?
実際に働く場所や、運動療育を行なっている子どもたちの様子を目で見て感じることで、求人情報だけではわからない「肌感」をつかめます。
・スタッフと直接対話できる!
現場のスタッフに、気軽に質問できる時間をご用意しています。仕事内容だけでなく、職場の雰囲気や働いているスタッフ、日常的な流れについても、丁寧にお答えします。
・ミスマッチを防ぐための安心感!
「思っていたのと違った…」と入社後に感じるミスマッチを減らすためにも、面接ではなくカジュアル面談で気軽に職場を知ることが大切です。お互いの理解を深めた上で、安心して次のステップ(面接)に進むかどうかを決められます。
「子どもたちの笑顔を見ながら、自分に合った環境かどうか、ゆっくり考えてみてください。」
カジュアル面談は、応募の有無に関わらずご利用いただけます。気になることがあれば、ぜひ一度、施設の雰囲気を見にいらしてください。お話しする中で、あなたの不安や疑問をしっかり解消いたします。お気軽にお問い合わせください。
- 公式LINE:
でカジュアル面談を申し込む
- 電 話: 019-658-8677
- メール: info@credo-coltd.com
- 公式LINE:
実際にご見学後に、採用に進みたい方は?
- カジュアル面談の申込み:友達登録後に、CREDO公式LINEから「カジュアル面談希望」とメッセージをお送りください。
- 面接をご希望の場合: カジュアル面談後、採用選考に進む場合は履歴書および職務経歴書をメールまたは郵送にてお送りください。
- 書類選考: 頂いた書類をもとに書類選考し、結果を1週間以内にご連絡いたします。
- 面 接: 書類選考を通過された方に、面接の日程をご案内いたします。
面接前に不明点は全てお答えしますのでご安心ください。
カジュアル面談は、リラックスした雰囲気で行う気軽な面談です。応募書類は不要で、会社の雰囲気や仕事内容についてざっくばらんに話す場なので、堅苦しく考えずに参加できます。また、実際に運動療育を見たり体験したりも行えます。応募者の疑問を解消したり、ご自身の目で見て企業のことを知る良いチャンスです。選考には関係なく、お互いを理解するための場として、面接の前に気軽にお申し込みいただけます。たくさんのご応募をお待ちしています。